< 小清水原生花園 >
みどころ・ルート・所要時間・
アクセス・駐車場など
観光のポイント・みどころ
- 人の手が加えられていない自然の花畑
- 海や湖、野鳥観察など楽しみ方はいろいろ
- 見頃は6月~7月下旬頃

自然の花畑

見晴らしもよい

展望牧舎/馬にもあえるかも
MAP・基本情報・
観光ルートと
所要時間・
アクセスと駐車場
■ アイコンの追加:マップ左上「→」をクリックタップしてメニューを開き、項目にチェックを入れる。
■ 航空写真:メニュー左下の写真をクリックタップ。
■ ルート案内:アイコンをクリックタップして詳細を開き、詳細の右上「→」をクリックタップ。
-注意事項-
■ アイコンの位置がずれる場合があります。「地図」と「航空写真」とでは位置がずれます。またグーグルマップ自体の変更があった場合、位置がずれる事があります。
■ アイコンの位置やルートを示す線等はおおよそです。
-注意事項-
■「花の写真」はこの観光地以外のものや写真素材【写真AC】等フリー素材を含みます。
■「希少性」はレッドリスト、生息地、開花期間、その他複合的な評価による独自の数値です。数値が高いほど見られる機会が少ない花です。
■「時期」は目安です。開花時期は変動するためご注意ください。
■「花言葉」は同じ種でも亜種や品種、また色によって異なる場合があります。花言葉が無い場合は、近縁種の花言葉を参考として記載しています。
花暦
花 | 名前 | 希少性 | 時期 | 花言葉 |
---|---|---|---|---|
![]() | エゾエンゴサク | 4 | 4月~5月 | 妖精たちの秘密の舞踏会 |
![]() | アキタブキ | 4 | 4月~6月 | 包容力 |
![]() | オオバナノエンレイソウ | 5 | 4月~6月 | (エンレイソウ)奥ゆかしい美しさ、叡智、熱心 |
![]() | フデリンドウ | 2 | 4月~6月 | 真実の愛、高貴、誠実、本当の愛、正義 |
![]() | ウシハコベ | 2 | 4月~10月 | (ハコベ)ランデブー、愛らしさ、初恋の思い出 |
![]() | コンロンソウ | 4 | 5月~6月 | 優美・完全な美 |
![]() | スズメノヤリ | 3 | 5月~6月 | 邪魔しないで |
![]() | スズラン | 4 | 5月~6月 | 再び幸せが訪れる、純粋、純潔、謙遜 |
![]() | アナマスミレ | 3 | 5月~6月 | (スミレ)謙虚、誠実、小さな幸せ |
固有種![]() | スミレサイシン | 2 | 5月~6月 | 小さな愛、豊かな恋 |
![]() | タチツボスミレ | 2 | 5月~6月 | つつましい幸福、小さな幸せ |
![]() | ツボスミレ | 2 | 5月~6月 | 純粋、誠実、謙虚 |
![]() | ミヤマスミレ | 4 | 5月~6月 | 誠実、あどけない恋 |
![]() | レンプクソウ | 2 | 5月~6月 | 弱さ |
![]() | ハマハタザオ | 3 | 5月~7月 | 手を振ってサヨナラしよう |
![]() | コウボウムギ | 3 | 5月~7月 | (スゲ)自重、あきらめ |
![]() | セイヨウタンポポ | 2 | 5月~7月 | (タンポポ)真心の愛・愛の信託・明朗な歌声・別離 |
![]() | ヒメイズイ | 3 | 5月~7月 | 飾らない美しさ |
![]() | オオヤマフスマ | 4 | 5月~7月 | いたわり |
![]() | アサツキ | 3 | 5月~7月 | 柔軟性 |
![]() | キジムシロ | 2 | 5月~7月 | 明るく輝いて |
![]() | ツルキジムシロ | 2 | 5月~7月 | (キジムシロ)明るく輝いて |
![]() | センダイハギ | 3 | 5月~7月 | 知性、信念、やわらかな心、誠実 |
![]() | ナズナ | 2 | 5月~8月 | あなたに私の全てを捧げます |
![]() | ヤナギトラノオ | 4 | 5月~8月 | 有望 |
![]() | ハマボウフウ | 3 | 5月~8月 | 恋の芽生えた瞬間 |
![]() | ハマエンドウ | 3 | 5月~8月 | 人とは違う個性を好きになってほしい |
![]() | カタバミ | 2 | 5月~9月 | 喜び・母の優しさ・輝く心 |
![]() | クサノオウ | 2 | 5月~9月 | 思い出・私を見つけて |
![]() | ムラサキツメクサ | 2 | 5月~9月 | 勤勉、実直、豊かな愛、善良で陽気 |
![]() | オオイヌノフグリ | 2 | 5月~10月 | 忠実・信頼・清らか |
![]() | ノハナショウブ | 2 | 6月~7月 | (ハナショウブ)嬉しい知らせ、優雅、あなたを信じます、心意気 |
![]() | ハマニガナ | 3 | 6月~7月 | 質素、明るい笑顔の下の悲しみ、私を食べないで |
絶滅危惧II類![]() | ムシャリンドウ | 6 | 6月~7月 | 凛とした |
![]() | エゾノシシウド | 5 | 6月~7月 | (シシウド)健康美 |
![]() | ハマヒルガオ | 3 | 6月~7月 | 絆、賢く優しい情愛、交誼、友達のよしみ |
![]() | エゾノコリンゴ | 4 | 6月~7月 | 導かれるままに |
![]() | ヒオウギアヤメ | 4 | 6月~8月 | (ヒオウギ)誠意、誠実、個性美 |
その他の総合対策外来種![]() | フランスギク | 2 | 6月~8月 | 忍耐・寛容・寛大・悲哀・無実 |
![]() | ウツボグサ | 2 | 6月~8月 | 優しく癒す・協調性しそか |
![]() | マツバトウダイ | 2 | 6月~8月 | (トウダイグサ)明るく照らして・控えめ・地味 |
![]() | ナワシロイチゴ | 2 | 6月~8月 | 幸福な家庭、あなたを喜ばせる、尊重と愛情、恩恵、誘惑 |
![]() | エゾツルキンバイ | 6 | 6月~8月 | (キンバイ)控えめな美、期待、恩恵 |
![]() | ハマナス | 4 | 6月~8月 | 悲しくそして美しく、旅の楽しさ、照り映える容色、あなたの魅力に惹かれます |
![]() | ヤマブキショウマ | 4 | 6月~8月 | さわやか |
![]() | クサフジ | 2 | 6月~8月 | 私を支えて、生命力の旺盛な |
![]() | クロユリ | 6 | 6月~8月 | 愛、恋、恋の魔術、呪い、復讐 |
![]() | エゾスカシユリ | 4 | 6月~8月 | (スカシユリ)親想い、注目を浴びる、子としての愛 |
![]() | エゾキスゲ | 4 | 6月~8月 | (キスゲ)麗しき姿、媚態 |
![]() | ネジバナ | 2 | 6月~8月 | 思慕 |
![]() | ハクサンチドリ | 5 | 6月~8月 | 素晴らしい、陽気、間違い、美点の持ち主 |
絶滅危惧II類![]() | キタノコギリソウ | 5 | 6月~9月 | (ノコギリソウ)戦い、勇敢、治癒 |
![]() | セイヨウノコギリソウ | 2 | 6月~9月 | (ノコギリソウ)戦い、勇敢、治癒 |
![]() | ツユクサ | 2 | 6月~9月 | 懐かしい関係、尊敬、変わらぬ思い |
![]() | キツリフネ | 4 | 6月~9月 | 私に触らないで、期待、安楽、じれったい |
![]() | マツヨイセンノウ | 2 | 6月~9月 | 上品な女性 |
![]() | ホザキシモツケ | 6 | 6月~9月 | 活発 |
その他の総合対策外来種![]() | ヒメジョオン | 2 | 6月~10月 | 素朴で清楚 |
![]() | キンミズヒキ | 2 | 6月~10月 | 感謝の気持ち、感謝の心 |
![]() | アカネムグラ | 4 | 7月~8月 | (アカネ)私を思って、媚び |
![]() | ヤナギラン | 4 | 7月~8月 | 集中する、焦点、一心不乱 |
![]() | ヘラオオバコ | 2 | 7月~8月 | 惑わせないで、繊細な美、素直な心 |
![]() | ガマ | 2 | 7月~8月 | 従順、素直、慌て者、無分別、救護、慈愛 |
![]() | カセンソウ | 2 | 7月~8月 | 美しい人 |
![]() | タチギボウシ | 5 | 7月~8月 | (ギボウシ)落ち着き、沈静、静かな人、変わらない思い |
![]() | クサレダマ | 2 | 7月~8月 | 純情 |
![]() | エゾノシシウド | 5 | 7月~8月 | (シシウド)健康美 |
![]() | オオカサモチ | 4 | 7月~8月 | 触らないで |
![]() | ノラニンジン | 2 | 7月~8月 | 幼い夢 |
![]() | マルバトウキ | 4 | 7月~8月 | 永遠にあなたのもの |
![]() | エゾオオヤマハコベ | 4 | 7月~8月 | (ハコベ)ランデブー、愛らしさ、初恋の思い出 |
![]() | ヒルガオ | 2 | 7月~8月 | 絆、友達のよしみ、情事、優しい愛情 |
![]() | ヒロハヒルガオ | 3 | 7月~8月 | (ヒルガオ)絆、友達のよしみ、情事、優しい愛情 |
固有種![]() | エゾフウロ | 4 | 7月~8月 | (フウロソウ)変わらぬ信頼、陽気 |
固有種![]() | ハマフウロ | 4 | 7月~8月 | (フウロソウ)変わらぬ信頼、陽気、慰める |
![]() | ヒロハクサフジ | 4 | 7月~8月 | (クサフジ)生命力の旺盛な、私を支えて |
![]() | ハマベンケイソウ | 4 | 7月~8月 | 不変 |
![]() | メマツヨイグサ | 2 | 7月~9月 | (マツヨイグサ)浴後の美人、気まぐれ、ほのかな恋、移り気 |
![]() | アキノキリンソウ | 2 | 7月~9月 | 予防、用心、警戒 |
![]() | エゾノキツネアザミ | 4 | 7月~9月 | 嘘は嫌い |
その他の総合対策外来種![]() | アラゲハンゴンソウ | 2 | 7月~9月 | 正義 |
緊急対策外来種![]() | オオハンゴンソウ | 2 | 7月~9月 | 強い精神力・正義・あなたを見つめる |
![]() | カセンソウ | 2 | 7月~9月 | 美しい人 |
その他の総合対策外来種![]() | コウリンタンポポ | 5 | 7月~9月 | 眼力、目ざとい |
![]() | ヨツバヒヨドリ | 4 | 7月~9月 | 清楚 |
![]() | アキカラマツ | 4 | 7月~9月 | 献身、大胆、さり気ない優しさ |
![]() | ナミキソウ | 3 | 7月~9月 | 時代錯誤 |
![]() | エゾカワラナデシコ | 4 | 7月~9月 | (ナデシコ)大胆、純愛、貞節、無邪気 |
![]() | オニシモツケ | 4 | 7月~9月 | ほのかな恋 |
![]() | オカヒジキ | 3 | 7月~9月 | 忍耐強い愛情 |
![]() | オグルマ | 2 | 7月~10月 | 清楚 |
![]() | サワギキョウ | 4 | 8月~9月 | 高貴、繊細、悪意、敵意、特異な才能 |
![]() | コガネギク | 6 | 8月~9月 | 天真爛漫 |
その他の総合対策外来種![]() | アメリカオニアザミ | 2 | 8月~9月 | (アザミ)独立、報復、厳格、触れないで、権威 |
![]() | ハンゴンソウ | 4 | 8月~9月 | 正義 |
![]() | エゾゴマナ | 6 | 8月~9月 | (ゴマナ)実り |
![]() | ヤナギタンポポ | 4 | 8月~9月 | 宣言、宣告、鋭い観察力 |
![]() | ヤマハハコ | 4 | 8月~9月 | 親子愛、純情 |
![]() | ウメバチソウ | 4 | 8月~9月 | いじらしい |
![]() | ナガボノシロワレモコウ | 4 | 8月~9月 | (ワレモコウ)愛して慕う、変化、感謝、物思い |
![]() | ヤマハギ | 4 | 8月~9月 | (ハギ)思案・内気・柔軟な精神 |
![]() | エゾミソハギ | 2 | 8月~9月 | (ミソハギ)切ないほどの愛、悲哀、愛の悲しみ、純愛 |
![]() | エゾリンドウ | 4 | 8月~9月 | (リンドウ)悲しんでいるあなたを愛する、誠実、正義 |
![]() | ススキ | 2 | 8月~10月 | 活力・生命力・心が通じる |
![]() | ウンラン | 3 | 8月~10月 | 喜び、欲望、輝き |
![]() | ツリガネニンジン | 4 | 8月~10月 | 詩的な愛、優しい愛情、感謝、誠実、遠慮 |
![]() | シロヨモギ | 4 | 8月~10月 | 幸福、平和 |
固有種![]() | エゾトリカブト | 6 | 8月~10月 | (トリカブト)騎士道、栄光、人嫌い、復讐 |
![]() | ハチジョウナ | 3 | 8月~11月 | 求愛 |
-注意事項-
■ この観光地に近い宿泊施設を掲載しています(順不同)。
■ 予約などお問い合わせは各宿泊施設に直接お問い合わせください。
宿泊施設
小清水原生花園は網走と斜里の間にあります。件数は網走のほうが多いですが、どちらも宿泊施設は充実しています。ここでは小清水原生花園から比較的近い3件と、網走の宿のご紹介です。気になる宿、または旅行の行程にあわせた宿。希望にあった宿泊施設が見つかるでしょう。網走も斜里も人気観光地であるため、観光シーズンは早めに予約しておくほうが良いです。
-注意事項-
■ ツアーの予約ができる企業を掲載しています(順不同)。
■ 予約などお問い合わせは各企業に直接お問い合わせください。
■ 時期によってツアーの有無が異なるためご注意ください。
ツアー
個人旅行のメリットは「自由!」。ツアーのメリットは「気楽・充実・お買い得!」。気になるツアーに参加して、解放感たっぷりな時間を過ごしませんか?このページに記載してある細かいこと、すべて丸投げして遊びましょう。
-注意事項-
■「距離」はこの観光地入口から各観光地入口までのおおよその距離です。複数の入口がある場合は、最も近い地点間の距離で表記しています。また、直線距離ではなく、一般的な道を利用した場合の距離です。目安としてご参照ください。
周辺観光案内
■ 記載内容は本記事作成時または更新時のものです。本記事の内容と現地の現在の状況が変わっている可能性があるため、最新の情報はご自身で観光地等にお確かめください。■ 当サイトを利用して損害などが生じた場合、当サイトは一切の責任を負えません。■ 当サイトに記載してある写真や文章等の無断転載・無断使用などは固く禁止とさせて頂きます。