竹田城跡

< 竹田城跡 >
みどころ・ルート・所要時間・
アクセス・駐車場など

 観光のポイント・みどころ 

  1. 天空の城と呼ばれる竹田城跡
  2. 石垣を見ながら思いを馳せる
  3. 竹田城跡を外から見られる立雲峡
竹田城跡 雲海

雲海

竹田城跡 石垣

石垣

竹田城跡 立雲峡

立雲峡から見た竹田城跡

MAP・基本情報
観光ルートと
所要時間
アクセスと駐車場

■ アイコンの追加:マップ左上「→」をクリックタップしてメニューを開き、項目にチェックを入れる。

■ 航空写真:メニュー左下の写真をクリックタップ

■ ルート案内:アイコンをクリックタップして詳細を開き、詳細の右上「→」をクリックタップ

-注意事項-

■ アイコンの位置がずれる場合があります。「地図」と「航空写真」とでは位置がずれます。またグーグルマップ自体の変更があった場合、位置がずれる事があります。

■ アイコンの位置やルートを示す線等はおおよそです。



基本情報

所要時間
観光ルート

アクセス
駐車場

竹田城跡とは

竹田城は、古城山こじょうざん山頂(353m)にある山城です。別名「虎臥とらふす城」。平地にある城と比較すると小さいですが、山城としては大きく、まさに天然の要塞を持つ城です。羽柴秀長(豊臣秀吉の弟)など何人もの人が改修を重ね、1600年に廃城となりました。現在は石垣が残るのみですが、想像をかきたてるような遺構が見られます。天空の城と呼べれる竹田城跡。雲海の主な発生時期は、10月頃から11月頃。立雲峡からは雲に浮かぶ城が楽しめます。

基本情報

名称竹田城跡(たけだじょうせき)
所在地兵庫県朝来あさご市和田山町竹田
営業3月~5月(8:00~18:00)、6月~8月(6:00~18:00)、9月~11月(4:00~17:00)、12月~翌1月3日(10:00~14:00)、1月4日~2月末は冬期閉山のため入城できない場合あり。
料金竹田城跡:(大人:高校生以上)500円/回(中学生以下)無料/立雲峡:環境整備協力金(大人:高校生以上)300円(中学生以下)無料
お問い合わせ朝来市役所産業振興部観光交流課(Tel: 079-672-4003)/情報館天空の城(Tel:079-674-2120)
ベストシーズン通年
服装歩きやすい靴/(上着:早朝)
持ち物飲み物/(懐中電灯:早朝)
バリアフリー階段あり、比較的急な坂あり、手すりなどなし/立雲峡の駐車場から少しだけ見える(雲海時は雲の中に入る可能性大)
トイレ竹田城跡料金所横/立雲峡駐車場D(多目的トイレあり)/その他トイレ
注意事項早朝は懐中電灯が必要

観光ルート全体について

竹田城跡は、通年マイカー規制されているため、基本的には竹田駅や山城の郷などから天空バスまたはタクシーで向かいます。(バスの詳細はこちら)。他のルートとして登山もあります。登山ルートは5つです。立雲峡は中腹までマイカーまたはタクシー、各展望台までは登山です。バスはありません。

目的地を選択
  • 竹田城跡
  • 天空バス
  • 表米神社登山道
  • 立雲峡
竹田城跡

竹田城跡

所要時間

-注意事項-

■ 時間、距離、標高差はすべて目安です。

■「移動」は移動にかかる時間です。「見る・体験」は立ち止まって見たり体験したりする時間です。「合計」は移動、見る・体験の合計時間です。

■ 移動、見る・体験、合計の各時間は『はやい ~ ゆっくり』です。休憩や入場待ち等の時間は含まれておりません。

■「距離」は一般的な道を利用した距離です。

■「標高差」は最高地点と最低地点との差です。

■「累積標高差」は上りの標高差の合計です。

■ 料金所~城内~出口 ※出口から料金所までは片道約200m、標高差約20m、移動4分~5分です。
竹田城跡移動見る・体験合計
20分~27分20分~30分40分~57分
距離標高差累積標高差
約1km約58m約38m
観光ルート / 竹田城跡
(2017年5月)
竹田城跡 料金所

料金所/下にトイレあり。

竹田城跡 遊歩道

はじめの大手門まで約80m。天守までは約370m。

竹田城跡 大手門

大手門(城の正門)

竹田城跡 北千畳

北千畳(広い平地)

竹田城跡 北千畳

北千畳からの景色/竹田市街方面

竹田城跡 城郭

天守方面へ。約250m。

竹田城跡 三の丸

三の丸(二の丸の守備や家来の家等の区画)

竹田城跡 弐の門

弐の門(敵が一直線に進入できない工夫がある)

竹田城跡 分岐

順路はメインの天守へ。

竹田城跡 二の丸

二の丸(本丸の守備、役所等重要施設、物資の倉庫などの区画)

竹田城跡 天守台

本命の天守台へ。

竹田城跡 天守台

天守台(本丸の区画内にある指揮を執る場所)

竹田城跡 天守台

天守台からの眺め/竹田市街方面

竹田城跡 南千畳

南千畳/城郭がみどころ

竹田城跡 遊歩道

次の順路は南千畳方面。

竹田城跡 南二の丸

南二の丸

竹田城跡 南千畳

南千畳

竹田城跡 天守台

南千畳から見た天守台

竹田城跡 遊歩道

竹田城を後に出口へ。約200m。

竹田城跡 出口

出口/左は料金所方面、右はバス停方面。

その他
看板 注意事項・お願い

注意事項・お願い

竹田城跡は、順路が明確に示されており、ほぼ一本の道ですべて見てまわれるためわかりやすいです。ただ、各みどころなどに案内や説明の看板がほぼないため、ガイドの同行または勉強してから向かうほうが良いでしょう。

天空バス

天空バス

所要時間

-注意事項-

■ 時間、距離、標高差はすべて目安です。

■「移動」は移動にかかる時間です。「見る・体験」は立ち止まって見たり体験したりする時間です。「合計」は移動、見る・体験の合計時間です。

■ 移動、見る・体験、合計の各時間は『はやい ~ ゆっくり』です。休憩や入場待ち等の時間は含まれておりません。

■「距離」は一般的な道を利用した距離です。

■「標高差」は最高地点と最低地点との差です。

■「累積標高差」は上りの標高差の合計です。

■ バス停竹田城跡~城内~バス停竹田城跡 ※バス停から竹田所跡(料金所)までは約1km、標高差約70m、移動20分~24分です。
竹田城跡移動見る・体験合計
53分~69分20分~30分73分~99分
距離標高差累積標高差
約2.9km約114m約127m
■ 天空バス所要時間「竹田駅→山城の郷→竹田城跡→まちなか駐車場→竹田駅→山城の郷」 ※バス停~バス停竹田城跡間の時間です(竹田駅→山城の郷経由→竹田城跡 行き20分)。運行ルート上、行きと帰りの所要時間が変わります。まちなか駐車場から乗車する場合は一部を除き山城の郷止となるため、竹田駅から乗車してください。
竹田駅山城の郷まちなか駐車場
行き20分10分
帰り15分25分10分
観光ルート / 天空バス
(2017年5月)
看板 天空バス運行ルート

天空バス運行ルート

竹田城跡 竹田駅

竹田駅

竹田城跡 山城の郷

山城の郷

竹田城跡 まちなか駐車場

まちなか駐車場

バスで竹田城跡に向かう場合は、竹田駅または山城の郷から乗車し、バス停竹田城跡で降ります。バス停から竹田城跡(料金所)まで約1km。他のルートと比べると、最も標高差が小さく体力的な負担が少ないルートですが、歩かなくてはならないことにご留意ください。

表米神社登山道

表米神社登山道

所要時間

-注意事項-

■ 時間、距離、標高差はすべて目安です。

■「移動」は移動にかかる時間です。「見る・体験」は立ち止まって見たり体験したりする時間です。「合計」は移動、見る・体験の合計時間です。

■ 移動、見る・体験、合計の各時間は『はやい ~ ゆっくり』です。休憩や入場待ち等の時間は含まれておりません。

■「距離」は一般的な道を利用した距離です。

■「標高差」は最高地点と最低地点との差です。

■「累積標高差」は上りの標高差の合計です。

■ 表米神社登山道出入口~城内~表米神社登山道出入口 ※表米神社登山道出入口から料金所までは移動32分~48分です。
竹田城跡移動見る・体験合計
73分~111分20分~30分93分~141分
距離標高差累積標高差
約2.6km約253m約254m
観光ルート / 表米神社登山道
(2017年5月)
看板 竹田城跡案内板

竹田城跡案内板

竹田城跡 表米神社登山道出入口

表米神社登山道出入口/料金所まで約950m。

竹田城跡 表米神社登山道 分岐

分岐/左の脇道がルート。

ゲートと入場時間のご案内

ゲート

竹田城跡 表米神社登山道

登山道/急な階段と斜面を一気に登る。

竹田城跡 表米神社登山道 案内看板

案内看板がたくさんあるためわかりやすい。

竹田城跡 表米神社登山道

山城の郷方面からの道と合流/料金所まで約230m。

竹田城跡 表米神社登山道 出口前

竹田城跡の出口前を通る。

竹田城跡 表米神社登山道 ガイド合流地点

観光ガイド合流地点を通り越す。

竹田城跡 表米神社登山道 料金所

料金所

その他
看板 遺構・城主について

遺構・城主について

表米神社登山道は、急な階段や斜面を一気に登るような感じのルートです。時間をかけてゆっくり登るという心づもりで向かいましょう。景色はほぼ見られません。

立雲峡

立雲峡

所要時間

-注意事項-

■ 時間、距離、標高差はすべて目安です。

■「移動」は移動にかかる時間です。「見る・体験」は立ち止まって見たり体験したりする時間です。「合計」は移動、見る・体験の合計時間です。

■ 移動、見る・体験、合計の各時間は『はやい ~ ゆっくり』です。休憩や入場待ち等の時間は含まれておりません。

■「距離」は一般的な道を利用した距離です。

■「標高差」は最高地点と最低地点との差です。

■「累積標高差」は上りの標高差の合計です。

■ 登り口~(往復) ※第3展望台までは片道約100m、移動3分~4分。第2展望台までは片道約220m、移動7分~10分です。
第1展望台移動見る・体験合計
44分~68分10分~20分54分~88分
距離標高差累積標高差
約1.6km約155m約155m
観光ルート / 立雲峡
(2017年5月)
看板 立雲峡案内図

立雲峡案内図

竹田城跡 立雲峡駐車場D

立雲峡駐車場D/ここからも竹田城跡が見える。

竹田城跡 立雲峡

竹田城跡/城より約90m低い。

竹田城跡 立雲峡 トイレ

トイレ

竹田城跡 立雲峡 登り口

登り口/第3まで約100m、第2まで約220m、第1まで約820m。

竹田城跡 立雲峡 登山道

登山道/5月前半はツツジがきれい。

竹田城跡 立雲峡 第3展望台

第3展望台

竹田城跡 立雲峡

竹田城跡より70mほど低い。

竹田城跡 立雲峡 登山道

登山道/第2展望台まで約120m。

竹田城跡 立雲峡 東屋

東屋/全部で二か所あり。

竹田城跡 立雲峡 第2展望台

第2展望台/撮影しやすいよう三段ある。

竹田城跡 立雲峡

竹田城跡より50mほど低い。

竹田城跡 立雲峡 登山道

登山道/第1展望台まで約600m。

竹田城跡 立雲峡 句碑

句碑/出入口から第1展望台までの中間地点らへん。

竹田城跡 立雲峡 龍神の滝

龍神の滝/この辺りが竹田城跡と同じ高さ。

竹田城跡 立雲峡 登山道

滝を越えると急な登りに。第1展望台まで約150m。

竹田城跡 立雲峡 第1展望台

第1展望台

竹田城跡 立雲峡

竹田城跡より約60m高い。

竹田城跡 立雲峡

竹田城跡

竹田城跡 立雲峡 竹田市街

竹田市街

その他
看板 禁止・注意事項

禁止・注意事項

立雲峡には三つの展望台があります。第3展望台と第2展望台は近いですが、その気持ちのまま第1展望台へ向かうと遠く感じてしまいます。第2展望台からが登山という気持ちで向かいましょう。特に龍神の滝を越えたあたりから急な登りが待っています。立雲峡は桜の名所でもあるため、分岐がたくさんあります。案内看板があるため特に問題はありませんが、小さな脇道は素通りし、大きな分岐は案内看板を確認しながら進みましょう。

アクセス・駐車場全体について

車で向かう場合、竹田城跡はマイカー規制されているため入れません。竹田駅周辺または山城の郷に駐車して、バスやタクシーまたは歩いて向かいましょう。立雲峡は駐車場まで特に問題ありません。電車で向かう場合、竹田城跡は竹田駅からバスやタクシーまたは歩いて向かいましょう。立雲峡はタクシーまたは徒歩です。

アクセス・移動手段

  • 車での行き方

  • 電車での行き方

目的地を選択

-注意事項-

■「現在地からのルートを調べる」をクリックすると、別画面でグーグルマップの経路案内が表示されます。グーグルの位置情報を許可している方のみです。目的地や経路に通行止め区間内がある場合等、経路案内は表示されません。

  • バス停1
  • バス停2
  • バス停3
  • 登山道1
  • 立雲峡

竹田駅前

竹田城跡/立雲峡

※Googleの位置情報を許可してる方のみ

天空バスの発着所です。駅前の通り県道104号線は、狭い二車線道路のためご注意ください。

山城の郷前

竹田城跡

※Googleの位置情報を許可してる方のみ

天空バスの発着所です。山城の郷から竹田城跡方面は通行できません。

まちなか駐車場

竹田城跡/立雲峡

※Googleの位置情報を許可してる方のみ

天空バスの発着所です。ダイヤの都合上、降車専用として利用するほうが良いでしょう。竹田駅から乗車しましょう。まちなか駐車場へは、国道312号から朝来橋を渡って入ります。入口と出口が分かれているためご注意ください。

表米神社登山道出入口前

竹田城跡

※Googleの位置情報を許可してる方のみ

表米神社登山道周辺の道は生活道路です。ゆっくり走行しましょう。

※Googleの位置情報を許可してる方のみ

県道277号線から立雲峡までの道は、2018年3月に新しく開通されました。以前とは違い、二車線の広くて走りやすい道です。

目的地を選択

-注意事項-

■「現在地からのルートを調べる」を選択すると、別画面でグーグルマップのルート案内が表示されます。グーグルの位置情報を許可してる方のみルート案内が表示されます。案内が表示されない場合は、グーグルマップ画面上の左上付近にある「オプションの表示」→「電車」にチェックを入れてください。また、災害等により目的地や経路が利用できない場合は表示されません。

  • 竹田城跡1
  • 竹田城跡2
  • 立雲峡

竹田駅前

竹田城跡/立雲峡

※Googleの位置情報を許可してる方のみ

竹田城跡までのルートは複数あります。バスを利用される場合はルートタブの天空バスをご参照ください。表米神社登山道もルートタブをご参照ください。

※Googleの位置情報を許可してる方のみ

料金所までのルートは複数あります。バスを利用される場合はルートタブの天空バスをご参照ください。表米神社登山道もルートタブをご参照ください。

登り口前

竹田城跡/立雲峡

※Googleの位置情報を許可してる方のみ

竹田駅から立雲峡登り口までは片道約2.8km、標高差約160mあります。バスはありません。タクシーまたは徒歩で向かいましょう。

レンタカーをお探しなら

駐車場を選択

-注意事項-

■日本製のカーナビは日本測地系を採用しているものが多いため、日本測地系の緯度経度やマップコードをご利用ください。グーグルマップは世界測地系です。

■「緯度経度」「マップコード」は駐車場の入口をさしています。ただし、お使いのカーナビや地図によってはずれる場合があります。目的地を確定する前に微調整を行ってください。

■「距離」は駐車場から出入口等までのおおよその距離です。

  • 竹田城跡1
  • 竹田城跡2
  • 竹田城跡3
  • 竹田城跡4
  • 竹田城跡/立雲峡
  • 立雲峡
竹田城跡 駐車場 竹田城跡 駐車場 竹田城跡 駐車場
竹田城跡 駐車場
名称山城の郷駐車場A
所在地兵庫県朝来市和田山町殿新井土13-1
営業通年(24時間)
料金無料
駐車台数100台(公式)
障がい者
専用(優先)スペース
0台
タイプ平面
トイレあり
緯度経度
日本測地系
北緯35°18′2.477″35.300688
東経134°49′24.51″134.823475
世界測地系
北緯35°18′13.845″ 35.303845
東経134°49′14.519″134.820699
Map Code
347 788 084*07
距離山城の郷の横にあり
備考
竹田城跡 駐車場 竹田城跡 駐車場 竹田城跡 駐車場
竹田城跡 駐車場
名称竹田まちなか観光駐車場C1
所在地兵庫県朝来市和田山町竹田
営業通年(7:00~21:00)
料金無料
駐車台数60台(公式)
障がい者
専用(優先)スペース
0台
タイプ平面
トイレあり
緯度経度
日本測地系
北緯35°17′36.029″35.293341
東経134°50′18.605″134.838501
世界測地系
北緯35°17′47.401″35.296500
東経134°50′8.61″134.835724
Map Code
347 760 198*66
距離竹田駅まで約350m
備考入口と出口がわかれています。出口の横にある細い路地を入ると入口があります。天空バスのバス停まちなか駐車場はこちらです。
竹田城跡 駐車場 竹田城跡 駐車場 竹田城跡 駐車場
竹田城跡 駐車場
名称竹田区駐車場C2
所在地兵庫県朝来市和田山町竹田650
営業土日祝のみ利用可
料金無料
駐車台数70台(公式)
障がい者
専用(優先)スペース
0台
タイプ平面/未舗装
トイレなし
緯度経度
日本測地系
北緯35°17′42.985″35.295273
東経134°50′25.064″134.840295
世界測地系
北緯35°17′54.356″35.298432
東経134°50′15.068″134.837518
Map Code
347 760 385*22
距離竹田駅まで約160m
備考竹田まちなか観光駐車場が満車の場合はこちらに案内されます。
竹田城跡 駐車場 竹田城跡 駐車場 竹田城跡 駐車場
竹田城跡 駐車場
名称竹田城下町観光駐車場B2
所在地兵庫県朝来市和田山町竹田
営業通年(24時間)
料金無料
駐車台数150台(公式)
障がい者
専用(優先)スペース
0台
タイプ平面
トイレあり
緯度経度
日本測地系
北緯35°17′25.338″35.290371
東経:134°50′14.952″134.837486
世界測地系
北緯35°17′36.711″35.293530
東経134°50′4.957″134.834710
Map Code
347 730 765*80
距離竹田駅まで約1km
備考他の駐車場が満車の場合に利用しましょう。
竹田城跡・立雲峡 駐車場 竹田城跡・立雲峡 駐車場 竹田城跡・立雲峡 駐車場
竹田城跡・立雲峡 駐車場
名称竹田城跡・立雲峡駐車場
所在地兵庫県朝来市和田山町竹田
営業通年(24時間)
料金無料
駐車台数100(公式)
障がい者
専用(優先)スペース
0台
タイプ平面
トイレなし
緯度経度
日本測地系
北緯35°17′28.814″35.291337
東経134°50′29.766″134.841601
世界測地系
北緯35°17′40.187″35.294496
東経134°50′19.77″134.838825
Map Code
347 730 869*48
距離竹田駅まで約0.7km/立雲峡登り口まで約2km
備考他の駐車場が満車の場合に利用しましょう。
立雲峡 駐車場 立雲峡 駐車場 立雲峡 駐車場
立雲峡 駐車場
名称立雲峡駐車場D
所在地兵庫県朝来市和田山町竹田
営業通年(24時間)
料金無料
駐車台数50台(公式)
障がい者
専用(優先)スペース
0台
タイプ平面
トイレあり
緯度経度
日本測地系
北緯35°17′3.925″35.284423
東経134°50′40.89″134.844691
世界測地系
北緯35°17′15.301″35.287583
東経134°50′30.894″134.841914
Map Code
347 731 100*48
距離登り口の横にあり
備考

駐車場は予約して安心

web:「竹田城跡」朝来市役所(2020-09-21) web:「天空の城竹田城跡」和田山町観光協会(2020-09-21) その他、現地での聞き取り、パンフレット、看板など

-注意事項-

■ この観光地に近い宿泊施設を掲載しています(順不同)。

■ 予約などお問い合わせは各宿泊施設に直接お問い合わせください。

宿泊施設

竹田駅周辺の4件の宿泊施設をご紹介しています。残り4件はすぐ近くにある和田山駅周辺の宿泊施設です。竹田駅周辺は城下町の落ち着いた雰囲気が漂う宿が多く、和田山駅周辺はホテルや旅館が多いです。好みに合った宿泊施設に泊まれそうですね。

:筆者の注目ポイント

悠久のときが流れる明治期の豪邸を、あえて“そのまま”に

hotel1
hotel1
hotel2
hotel3

詳細はこちら

1日三組限定、古民家の宿

hotel1
hotel1
hotel2
hotel3

詳細はこちら

気ままを叶える一棟貸しの宿

hotel1
hotel1
hotel2
hotel3

詳細はこちら

初ゲストハウスの方にも馴染んで頂ける清潔な空間

hotel1
hotel1
hotel2
hotel3

詳細はこちら

日本の地理と歴史と土木建築を学ぶ旅を応援する宿

hotel1
hotel1
hotel2
hotel3

詳細はこちら

お年寄りと障がい者に優しい宿

hotel1
hotel1
hotel2
hotel3

詳細はこちら

-注意事項-

■ ツアーの予約ができる企業を掲載しています(順不同)。

■ 予約などお問い合わせは各企業に直接お問い合わせください。

■ 時期によってツアーの有無が異なるためご注意ください。

ツアー

個人旅行のメリットは「自由!」。ツアーのメリットは「気楽・充実・お買い得!」。気になるツアーに参加して、解放感たっぷりな時間を過ごしませんか?このページに記載してある細かいこと、すべて丸投げして遊びましょう。

-注意事項-

■「距離」はこの観光地入口から各観光地入口までのおおよその距離です。複数の入口がある場合は、最も近い地点間の距離で表記しています。また、直線距離ではなく、一般的な道を利用した場合の距離です。目安としてご参照ください。

周辺観光案内

-注意事項-

■ 記載内容は本記事作成時または更新時のものです。本記事の内容と現地の現在の状況が変わっている可能性があるため、最新の情報はご自身で観光地等にお確かめください。■ 当サイトを利用して損害などが生じた場合、当サイトは一切の責任を負えません。■ 当サイトに記載してある写真や文章等の無断転載・無断使用などは固く禁止とさせて頂きます。